2000年釣行記

2月 5日(大潮) 
相差(相差海釣りセンター)湾口カセ


今回も早朝(4:30)の出発。久居釣具店でエサを買い、二見町のコンビニで自分のエサも買う。
最近ここのコンビニで買った時は釣れるというジンクスがあるんで。(^^ゞ
途中で砂を拾い、現着は6:00少し前、まだ辺りは真っ暗だ。
最近の好釣果のせいか、お客は多い。車は結構止まっているが、皆車の中で出船時間を待っているようだ。
とりあえず船に荷物を積み込み、練炭に火を付けて、大将が起きてくるのを待つ。
辺りが明るくなってくると、ゾロゾロと人がでてきた。WAGONさんも来とるハズやけどなぁ。
どの人やろ。確か紫のボウシ被っとるて言うとったけど、紫のボウシの人って3人おる。(-_-;)
「WAGONさんですか?」ってHNで聞いて違ったらイヤやしなぁー。名前聞いとくんやったわ。
結局、判らないまま出船となった。
場 所 相差海釣りセンター 湾口カセ
同行者 無し
釣 座 安乗灯台向き
同乗者 無し
全体の人数 約20人
天 候 晴れ
北西風のち東風
潮 流 午前中はほとんど流れず。午後は湾内へ向けて流れ速い。
海 上 風強く、ウネリ2〜3mあり。
持参エサ ボケ30尾、オキアミLL1ブロック
ダンゴ いつものチヌァースペシャルU。(^^ゞ
(米ヌカベース、荒引サナギ、押し麦、砂、沖アミスライス、アミエビ
フカセ仕掛 竿 がまちぬイカダ硬調1.5m
ハリス 2号通し
オモリ 無し〜2B
改良チヌ4号
タイムチャート 6:50 出船。
沖筏に2,3人ずつ、湾内のカセに2人、私ともう2人組は湾口カセに。
風は緩く、ウネリは少々あるものの、この場所にしては好条件。(^〇^)
7:00
〜7:30
2月の釣りやし、慌てても仕方がないんで、ゆっくりと準備に取り掛かる。
まずは練炭にヤカンをかけて湯を沸かす。
その次に仕掛けを作り、ダンゴを練る。
さぁ、準備もできたし、いってみよーかぁー。
いつもなら、ボケでスタートするとこやけど、今日は沖アミで第1投。
着底し、数秒でダンゴが割れる。今日のダンゴは上出来やな。
でもアタリはなく、潮もほとんど動かない。
7:30
〜7:50
ボケと沖アミで交互に打ち返す。
5投目ボケのエサでダンゴが割れてすぐ「クッ!」とアタる。
このアタリは見逃し、仕掛けを回収すると、ボケの頭が無い。
「これはチヌかぁ」と半信半疑ながら、次にエサを沖アミにし再投入。
ダンゴが割れ、神経を穂先に集中。「コツ」と前アタリを感じ抵抗を与えない様、
穂先を送ると、一気に穂先を持ち込んだ。反射的にアワセる。
「よっしゃ!乗った」・・それ程強くもないが、クンクンと頭を振る心地よい引き。
水面を割ったのは35cm程のチヌ。!
早々にボーズを逃れホッとする。(^^ゞ
8:05 サッサとスカリに入れ、針を結び直す。
今度はボケを付け、ダンゴを投入するとすぐ、ゴツゴツとダンゴにアタる。
「これはチヌやな」と確信。
ダンゴが割れるとすぐにアタリ。これで30cm級GET!
8:20 沖アミで40cm級1枚追加。ここから約10分ごとに1枚づつ追加!
8:30 沖アミでさらに35cm級1枚追加。合わせ損ねもあるんで、チヌは相当数いるに違いない。
8:40 沖アミでも35cm級1枚追加。穂先を持ってくアタリは1枚目だけで、その後は少し押さえるようなアタリ。
風も緩く、アタリが見易いのが幸いや。風が強いとわからんやろなぁ。
8:50 沖アミでさらに40cm級一丁追加。
小さいアタリは合わせず、食わせようとするが、エサだけ取られてしまう。
食いはたっとるのに、食い込まん。
ほとんどのチヌが針は口ビルの皮に掛かるし。
9:10 も一つオマケに沖アミで30cm級1枚。
絶好調やなぁ。(^〇^)
2桁は間違いないのと違うかぁー。と気持ちはデカクなる。(^^ゞ
9:15 隣のカセに2人組がやってきて、大将が「どーやぁー」と声掛けてきたんで、
待ってましたとばかりに「7枚ぃ!」と叫ぶ。
大将は「よっしゃ頑張れよぉー」と言い帰っていった。
9:15
〜10:00
まだまだイケると思ったのも束の間。
アタリが無くなった。(*_*)
朝の時合いもここまでかなぁ。まだ始まったばかりやし夕方もきっと良いやろ〜。
10:00
〜12:00
潮が右→左へ流れ始める。
時折、ダンゴアタリはあるものの、ダンゴが割れるとアタリは無く、エサは無傷で帰ってくる。
とりあえず、打ち返す。
久しぶりのそれらしいアタリを合わすと、一旦、乗ったが、糸を少し巻いた所で、針外れ。
針を見ると針先が曲がっている。
エサ付けの時は必ず、針先を確認してるんでチヌの歯に当って曲がったんかなぁ。
チヌは未だおりそーやな。気を取りなおし、打ち返す。
しばらくすると、同じようなバラシをも1回してしまった。
これも針先曲がり。(ーー;)
12:00
〜15:30
ダンゴアタリはあるもののダンゴからエサが抜けると、アタらへん。
時々、上層にボラの姿が見えるんで、やっぱりボラやろな。
午後になると、潮は釣座に対し左→右へ流れだし、潮流もかなり速い。
ダンゴを潮上に投げても着底頃には、遥か潮下に流されます。
ダンゴの割れが判り辛くなってきたんで、ダンゴを固めに練り直し、確実に底をとる。
ダンゴアタリ後、ダンゴが割れた瞬間に神経集中するが、本命からのアタリは無し。
15:30
〜17:00
夕方にもう1度時合がくると信じてひたすら打ち返す。
ボラは定着しているようで、ダンゴアタリは頻繁にあるが、ダンゴからエサが抜けると一向にアタらずそのまま上がってくる。
ボチボチなんやけどなぁ。(-_-) 相変わらず潮はめっぽう速いし、状況変わらず。
17:10 結局、夕方の時合もなく、そのまま納竿となりました。
釣果 7枚 31cm、33cm、34cm×2枚、36cm、38cm、40cm  (^^ゞ
エサトリ達 ほとんど無し。
総評 なんとこの日は私以外に釣果は無し。今日は風も緩く海上は穏やかやったで、筏は厳しかったか。
ナギやと釣師には良いけど、やっぱチヌにはなぁ。カセは水深あるでナギでもあまり関係ないように思います。反対に荒れるとカセは乗れやん日も多いしいね。そんな日は筏で大チヌGETのチャンス!やね。
時合は朝だけやったけど、こんなにメリハリあるとは。時期が時期だけに時合は夕方やと思たけど嬉しい誤算でした。 と言うのも大潮は午後から潮が飛ぶんで、アタリも取り辛く、例え時合がきてもこれだけアタリを取れなかったと思うので。
冬とは言え、朝も気合入れやなアカンなぁと改めて思った釣行でありました。
ただ前回釣行に比べ、釣れたチヌのサイズは一回り小さくなってしまったが、この時期に数が釣れたんで贅沢言うたらアカン。(^^)
チヌの胃袋の中は荒引サナギ、押し麦、ヌカで一杯でした。相当ダンゴを食ってるよう。
ほんで、この釣行記書いとる間にも相差での好釣果が聞こえてきてます。今週も出撃やぁー!!

PS.WAGONさんとは、帰りにお会いでき、話が出来ました。今週もはリベンジに来るようですね。(^^ゞ
   帰りに糸と竿受け用の万力を買いに地元(津)の釣具屋に寄った所、相差で別れたハズのWAGONさん
   が、いるではありませんか!(゚o゚)
   確かに「また会いましょう」と別れましたが、こんなにすぐ再会するとは。(^O^)
↑1枚目
↑31〜40cm


戻る