2004年釣行記

6月23日(中潮干潮 15:17  満潮 8:23
串本・大島(大裕丸)一文字前カセ

 

 さぁ今年もいよいよ本州最南端、串本・大島で大型チヌが釣れ始めたんで台風6号一過後に釣行。(^^ゞ 去年も4回行ったけど、未だチヌは釣ってへん・・・今年こそは串本ならではの年無しの数釣りor超大型を釣りたいっ!( ̄^ ̄) 自宅から串本まで220km・・・道程のほとんどが一般道やから4時間位掛かってしまう。せめて尾鷲まで高速が通ったらエエんやけどなぁ。早く出たかったけど、バタバタしてたら出発は23時になってしもた。【つりえさのイワキ】で餌買ってから、少しでも早く着きたいんで嬉野ICから高速へ・・・勢和多気ICまで短い距離をフルスロットル。R42にでてからも幸い前方に遅い車が居らん・・どん亀レジアスにムチ打って走ってたら、ヒデさんから電話が入った。ヒデさんも鵜方浜(田端渡船)に向かっとるそうや。言ってくれたら串本行ったのにぃ〜って。実はうちも台風一過の爆釣があるかも?!って鵜方浜も考えたんやけどな。ま、皆似たようなこと考えとるわ。(^^ゞ ヒデさんと喋りながら気が付けば深夜2時に現着。ん〜3時間で着いてしもた。今までのコースレコードやな。(^◇^;) これで何とか2時間は寝れる。
4時半に起床。荷物を渡船場に運んでると大将も起きてきた。状況を聞くとポツポツながらデカイのが釣れおるようや。最近はグレも40超の良型がよく釣れとるようで・・・楽しめそうやな。ま、狙いはあくまでもチヌやけど・・・
場 所 串本・大島(大裕丸 一文字前カセ
同行者 無し
釣 座 東(大島)向き
同乗者 無し
全体の人数 (チヌ狙いの人)
天 候 曇りのち晴れ
ほとんど無し
潮 流 左右に緩い流れ
海 上 ウネリ無し、穏やか
持参エサ ボケ40尾、アケミ貝2kg、沖アミLL1ブロック、コーン、練り餌【魚玉】
ダンゴ マルキュー【あかまる】+【トーナメント大チヌスペシャル】+【深場大チヌ】+【活サナギミンチ】+【魚粉】
フカセ仕掛 竿 がまかつ がまちぬイカダ競技 1.4m+(かせいかだスペシャルUの穂先)
ライン 2.5号通し(DUELプロタフ ちぬ筏・カカリ)
オモリ 完全フカセ、ガン玉B〜4B
がまかつ改良チヌ6
5:00
〜5:40
出船。チヌ狙いの人は5人ほど。うちは大将の薦めで大島側、一文字前のカセに降ろしておらう。ここは初めてやけど、一昨年の6月に政さんが60cm釣った場所や。ん〜気合が入る。(^^ゞ 空もどんより曇って風も無し・・・エエ感じや。ここも養殖コワリにカセが掛けてあり水深は10位、潮通しも良さそうや。
先ずは団子を混ぜ、荒割りしたアケミ貝を団子に包んで投入。それから仕掛けの準備や。無謀かも知れんけど、バイキングをセット。下向きにも慣れてきたけどデカイのが掛かったら自信があらへん・・・串本は外道もデカイでな、少し練習しよ。(^◇^;)
5:40
〜7:00
潮は向かって右→左へ流れとる。餌取りの活性は高いようや。餌をボケ、沖アミ、アケミ貝、ネリエ(マルキュー魚玉)とローテーションしていく・・・アタリはあるがどうやらハゲのようや。しばらくして30cm位のチャリコも掛かってきた。
7:00
〜8:00
潮流も止まった頃、団子アタリが出始めた。ポツポツとチャリコが掛かる。どうやら団子アタリの正体もチャリコっぽい。せっせと打ち返してると、団子アタリも少しづつ大きくなってきて、団子が割れた直後、【魚玉】に何やらデカイのが掛かった!竿を立てて耐えるけどメチャクチャ引きが強い。少しづつポンピングしてもすぐにラインが引きづり出される。途中、竿で溜めとる時にフッと軽くなってしもた。針外れ?仕掛けを回収したら針が伸ばされとる。正体判らんだけに悔しいぃ!(>_<) ライン出すべきやったかなぁ・・・無理し過ぎたか。
8:00
〜9:00
気を取りなおして続けると、またまた【魚玉】に掛かった。今度もデカそう・・チヌっぽいけど、チヌやったらかなりデカイでぇ!(^^ゞ  今度は無理せんように慎重にやり取り・・・しばらくして水面下に見えた魚体は・・・マダイや、がっくり。(ーー;) でも50cmは超えとる、脱走鯛やけどな。 潮流が左→右へ変わった。相変わらず団子アタリは激しい・・・その内にまたマダイが掛かる・・・これも強烈な引きで、滑り止め加工してるスプールでも止まらへん・・・摩擦熱で指先火傷してしもた。やっぱアカンわ。両軸リールにチェンジや。
9:00
〜11:00
マダイがかなり寄ってしもたんか、40cm〜60cm級が入れ食い状態になってきた。最初は引きも楽しめたけど、だんだんイヤんなってくる。ボラも寄ってきて団子アタリは益々激しさを増す。時折30〜40cmのグレも掛かり、釣りとしては面白いんやけど・・・・やっぱチヌが釣れやんとなぁ。 ボケ、ムキミ、魚玉・・・マダイもグレも釣れてくる。丸貝、コーン、サナギは反応悪い・・あと沖アミも。
11:00〜
12:30
晴れてきてメチャクチャ暑くなってきた。塩屋浦へ行っとるk兄弟(兄)さんからTEL、既に40cm級のチヌを3枚釣ったらしい・・・ん〜うらやましい。(^_^;) こっちは状況変化無し・・・団子にボラガンガン、刺し餌にマダイ、グレ。エエ加減腕が痛くなってきた。
12:30
〜14:00
RRR・・・どうもさんからTEL、話してる最中に何やら掛かった・・・チャリコか?と思って一気に巻き上げると、おおっ!チヌや!それもメチャ小さい。(^◇^;) 串本での初チヌが29cmとは・・・かなり寂しいけど、マダイの60cmよりは嬉しい。ちなみに餌は【魚玉】や。串本では珍しい小っこいチヌが居るんやったらデカチヌも居るはずやろ?!気合を入れ直して打ち返すけど、やっぱマダイ地獄。(ーー;)
14:00
〜15:00
ボラも中層から団子にアタックしてくるようになって、しっかり握らんと途中で割れてしまう。ボラも刺し餌に興味を示すようになってきた。掛けやんようにしとっても時折吸い込んでしまう。釣れるボラもトド級ばっか・・・腕が限界やわ。
15:00
〜16:30
残り時間もあと僅か・・・何とかもう少しマシなチヌを釣りたいっ!という思いもかなわず・・・マダイとグレ、それとボラに弄ばれ終了。
釣果 29cm (^_^;)
エサトリ ハゲ、マダイ、グレ、ボラ
総評 ん〜〜〜とりあえず坊主は逃れたけど・・・釣れるチヌのほとんどが年無し級の串本でチンタ1枚。(+_+) こんなん珍しいなぁ・・って大将にも言われてしもた。ある意味記録かも?!本命は寂しい結果やけど、お土産にはマダイ(40〜60cm×12尾)、グレ(30〜40cm×5尾)その他にもクーラーに入りきらんのでリリースも多数。引きだけは堪能したな。(^^ゞ 今回はチンタも含めネリエ(マルキュー魚玉)が好餌やったけど、養殖コワリの釣り場やでペレットを常食とるでやろな。 串本側テトラ前で釣っていた人は、年無し(51cm)を頭に3枚のチヌを釣っとった。餌はコーンで全て午前中の釣果ということや。
 串本・大島はこれからが本番。チヌは7月〜8月が絶好期となり、60cm超の実績もあり、時には年無しの二桁釣りも夢やない。中部、関西方面からは少々遠い釣り場やけど釣行する価値十分のお奨めの釣り場でっせ!(^^ゞ
ということで串本通いはまだまだ続く・・・
↑串本初チヌを手に・・・(^_^;)


戻る